特別展「神田祭と日本橋」-氏神・明神さまと氏子・室町一丁目會-
05.07[水]~05.19[月] / 東京都 / 日本橋三越本店 本館1階 中央ホール
粋でいなせな江戸っ子たちの熱気を感じよう!
2025/05/02(公開:2025/05/02)
東京日本橋三越本店で開催される、神田明神が所蔵する絵巻物や錦絵などの貴重な作品を見ることができる展示会
2025年5月7日(水)~5月19日(月)の期間、二年に一度斎行される「神田祭」の日程にあわせて、特別展「神田祭と日本橋ー氏神・明神さまと氏子・室町一丁目會」が開催される。江戸から続く日本三大祭りの一つである神田明神の例大祭「神田祭」。神輿や山車の勇壮華麗な祭列が披露され、粋でいなせな江戸っ子たちの熱気と多くの観客で街中が賑わう。
同展では、神田明神が所蔵する絵巻物や錦絵などの貴重な作品や、氏子である室町一丁目會のお神輿、加茂能人形山車、および精巧な《魚河岸水神社加茂能人形山車 巡行模型》(中央区民有形文化財)も併せて展示。さらに、江戸時代万治元年(1658年)に設置された歴史的価値のある《日本橋擬宝珠》も特別に展示される。擬宝珠が描かれた浮世絵作品も併せて展示し、「日本橋」の歴史を感じながら鑑賞を楽しむことができる。
◆開催期間:
2025年5月7日(水)~5月19日(月)
午前10時~午後7時30分
◆会場:
日本橋三越本店 本館1階 中央ホール
(住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1)
◆主催:
特別展「神田祭と日本橋」実行委員会
◆料金:
無料
◆公式URL:
>さらに読む
Comment紹介者コメント
(イベニアスタッフ)
擬宝珠(ぎぼし)を見ながら、擬宝珠が描かれた浮世絵作品を見るのは、自分も江戸時代にタイムスリップしたような不思議な感覚になります。
また、「魚河岸水神社加茂能人形山車 巡行模型」は圧巻!
神田祭の熱気を感じながら、歴史に思いを馳せてみませんか?
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 |
---|---|
会場 | 日本橋三越本店 本館1階 中央ホール |
開催日時 | 2025年05月07日~2025年05月19日 10:00~19:30 |
料金 | 無料 |
TEL/FAX | / |
参考URL | https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/kandamatsuri_50 |
ドレスコード | |
アクセス | https://www.mistore.jp/store/nihombashi/access.html |
駐車場 | https://www.mistore.jp/store/nihombashi/access.html |
運営元 | 特別展「神田祭と日本橋」実行委員会 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク