面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/01/29(公開:1970/01/01)

300度の上を歩く 「菅原神社 火渡り神事」

イベントの写真

滋賀の菅原神社で例年2月25日に行われる「天神まつり」の中の行事「火渡り神事」

◆新年の安全と繁栄を祈って執り行われる神事。神社が行うのは全国的にも珍しいと言われる
◆まず、1万以上の護摩木に天下し、神木が燃え盛る中神事を行う。その後、燃え殻となった護摩木の3メートル四方に拡散させ、その上を渡るというもの。無病息災をお祈りする。燃え殻は300度以上に達するといわれる

◆スケジュール
護摩木点火 10:00~
護摩木燃え殻拡散 11:00~
火渡り神事 11:30~

(2012/1/28 時点の情報)