2012/02/02(公開:1970/01/01)
神話の空間が広がる・・・ 「天岩戸神社春季大祭」
天岩戸神社で開催される春の大祭
◆天照大神をお祀りする天岩戸神社で、春季に開催されるイベント
◆春を無事に迎えられた事、そして秋の豊作を祈願する「願掛け祭り」である
◆5/2・・・西本宮にて、天岩戸神楽の奉納
◆5/3・・・午前中に天岩戸神楽の奉納。午後は神のお面を被った人達が2基の神輿を担ぎ、棒術や臼杵太鼓踊りの披露に金太鼓などが行われます
◆お神輿の下を潜ると、健康かつ家内安全になると言います
(2012/2/1 時点の情報)