2012/03/18(公開:1970/01/01)
旧自証院霊屋(江戸東京たてもの園)
東京都の指定有形文化財(旧都重)第1号となっている文化財建造物。三代将軍徳川家光の側室であった、「お振りの方(おふりのかた)」を祀ってある霊廟で、1652年(慶安5年)に円融寺自証院内に建てられた。その後、東京都小金井にある江戸東京 たてもの園に移築された。
建物の作りは均整が取れており、鮮やかな色が塗られ、華麗な彫刻が施されている。
イベニアスタッフ:なずな『解体され、人の手に渡り、移築され、50年も後に見つけられ、西武鉄道に買収され、赤坂プリンスホテル内に再度移築され、都重宝の指定を受け、ホテル新館建築のためまた解体・倉庫で保管、西武鉄道から東京都に寄贈され、江戸東京たてもの園にまたまた移築された。という、ものすごい波乱万丈な歴史を持っています』