面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/03/20(公開:1970/01/01)

歴史の地・下田の一大イベント! 「黒船祭」

イベントの写真

静岡は下田で、ペリーの黒船来航および開国記念のイベントとして、行われるお祭りです

◆下田の代表的お祭り。「黒船道中」はペリー提督に幕府役人姿の一行が練り歩き、了仙寺(かのい日米和親条約附録下田条約が締結された場所)にて、当時を様子を再び見れる「再現劇」など、珍しい一幕が体験可能です

◆それ以外にも、市内の至る所で花火大会や開国市が行われ、幕末時代に活躍した坂本龍馬や当時の町娘姿の女性などが現れ、まるで幕末にタイムスリップしたかのような時間を過ごせます

◆自衛隊横須賀支部から護衛艦「しらゆき」が下田港沖にやってきます!(沖に停泊しています)

◆イベント
・「へんしんコーナー」・・・5/19~20  大正・昭和時代の着物体験
・「昭和レトロ/着物のファッションショー」 5/19 
・「にぎわいパレード」・・・5/20 和太鼓、よさこい、えーさー、楽隊、デキシ―など時代衣装を着た人達でパレード開催! 小雨決行
・「海上花火大会」・・・5/18
・「公式パレード」・・・5/19
・「再現劇」・・・5/19(了仙寺) 5/20(下田市民文化会館)
・「開国市」・・・5/18~20

など


(2012/3/17 時点の情報)