2012/03/31(公開:1970/01/01)
道化師とは何か? 「オートマタ道化師の世界」
京都嵐山オルゴール博物館で開催される「道化師」をテーマにしたオートマ―タ―の展示イベント
◆今回は西洋の道化師をモチーフにした100年前からのオートマ―タ―(自動人形)を紹介します。日本においてはサーカスに出演する道化師はご存知のように「ピエロ」と呼ばれています。しかし、サーカスの道化師は本来、「クラウン」と呼びます。「ピエロ」はパントマイムなどを行う役者を指しますが、どこかで混同されたようです。
今回の展示では「クラウン」と「ピエロ」がどのように異なるかを西洋のカラクリ人形から比較
しようというもの。彼らの着ている物や道具、メイクからも違うはわかるのです
◆定休日・・・火曜日
(2012/3/27 時点の情報)