面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/04/20(公開:1970/01/01)

岡山城

イベントの写真

黒漆が塗られた下見板から、またの名を烏城(うじょう)と言われている。また、金の鯱があったことから金烏城という呼び方もある。国の史跡に指定されている。元々は上神高直が石山台(今の岡山)に城を置いたのが始まりとされ、宇喜多氏によって築城された。天守閣は織田信長によって作られた安土桃山城を模していると言われる。珍しい不等辺五角形をした天守となっている。

イベニアスタッフ:なずな「姫路の白鷺城に対して、烏城と言われます。日本100名城にも選ばれています。中ではお殿さま、お姫さまの衣装を着たりもできます。かなり本格的なもので、すっごく楽しかった!大名かごにも乗れますよ(乗るだけ。さすがに担ぎ手はいません・・・)」