面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/04/24(公開:1970/01/01)

大谷平和観音(栃木)

イベントの写真

大谷石採石場跡がある大谷公園内の凝灰岩層壁面に掘られた観音菩薩。太平洋戦争で亡くなった人々の魂を慰めるために作られた。1948年(昭和23年)に着工し、6年後の1954年(1954年)に完成、さらに2年後の1956年(昭和31年)に開眼した。高さは台座を含め88尺8寸8分(26.93m)ある。

イベニアスタッフ:なずな
「全て手彫りで掘られているそうです。観音様の周りには階段などもあり、お顔を近くで見ることもできます。また、像の上が展望台のようになっています」