面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/04/14(公開:2013/04/14)

沼地サッカー・ワールドカップ(Swamp Soccer World Cup):イギリス

イベントの写真

2013年にスコットランド・エジンバラ近郊で行われる沼地サッカーのワールド・カップ。

沼地サッカー(泥んこサッカー)は、スワンプ・サッカー(Swamp Soccer)として、世界中で人気のスポーツである。最近は休耕田などを利用して日本でも行われている。世界中に260以上のスワンプ・サッカーチームがある。

もともと、スワンプ・サッカーはスポーツ選手や、兵士の訓練の一環として行われてた。1998年には初めてフィンランドで選手権が行われた。この沼地泥サッカーワールドカップは、2006年にイギリスで始まった。

ワールドカップイベントの開催期間中には、およそ3万人もの観客が訪れる。サッカーの他にも、キャンプ場、パブ、レストランがある。また、DJブースなどの音楽を楽しめるイベントもある。

もちろん、シャワーも完備しているので、熱戦で泥まみれになっても、熱いシャワーでさっぱりできる。