面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/04/22(公開:1970/01/01)

スカイツリ―とコラボ!ホタルと会える東京へ!  「東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012」

イベントの写真

東京都では、かつて全国の人々が憧れ、江戸の華であった隅田川の賑わいを現代に生まれ変わらせ、新たな水と緑の都市文化を未来につなぐ取組「隅田川ルネサンス」を推進しています。
 この取組の一環として、昨年に引き続き「『東京ホタル(R)』ひかりのシンフォ

隅田川テラスなどを会場に、10万個の太陽光蓄電LED「いのり星」を隅田川へ放流する光のアートインスタレーションが行われる



 昨年にも実施され、来場者数は開催された2日間で379,560人



「もし、隅田川にホタルがいたなら」という思いを込め、約10万個の太陽光蓄電LED『いのり星®』を隅田川に放流し、東京スカイツリー®も点灯。壮大で幻想的な光のアートインスタレーション。
日時:5月25日(土) 19:00~21:00 ※雨天決行
エリアオープン:18:45~21:00
場所:隅田川テラス(桜橋⇔吾妻橋間)いのり星®」とは、みんなの想いと願いをのせて水面に放たれる、幻想的な光の球です。LED、充電式電池、太陽光パネルが搭載されており、水面へ着水すると同時に通電し点灯します。 「いのり星®」は美しい水面を演出するだけでなく、LEDを光源とした太陽光パネルを搭載することで、環境負荷の少ないイベントを実現します。
LED、充電式電池、太陽光パネルはパナソニック株式会社からの提供です。※「いのり星®」は株式会社ランドマーク・ジャパンにより特許取得されており、また商標登録されています。

放流したいのり星®は東京ホタル実行委員会が委託した舟運業者の協力のもと完全回収します。
吾妻橋および厩橋(うまやばし)付近に結界ネットを設置するほか、回収専用船20数隻を用意し回収します

(2012/4/4 時点の情報)