2012/01/17(公開:1970/01/01)
特別展「柳宗悦展 -暮らしへの眼差し-」
大阪歴史博物館で開催される美学家、柳宗悦(やなぎむねよし)の作品がテーマの展示イベント
◆柳宗悦は、無名の日常雑器に、独特の審美眼から美を見出だし、新たな芸術概念を創りだしました
◆柳宗悦の没後50年であり、さらにお日本民藝館が開館して75周年となるを記念して開催されます
◆柳宗悦が集めた絵画、陶磁器、染織品、木漆工品などの作品に加え、宗悦の直筆書、原稿、私家本、写真といった377点の資料を見ることができます
◆今回はブロダクトデザイナーであり、日本民藝館名誉館長の長男・柳宗理(やなぎむねみち)氏の作品も
◆記念講演会イベント:「柳宗悦 河井寬次郎 濱田庄司が歩いた道 韓国をふたたび歩く」
2012/1/29 14:00~ 定員250名
◆毎週金曜/9:30~20:00(入館はいずれも閉館30分前まで)
◆休館日は毎週火曜
(2011/11/18 時点の情報)