建設したカンボジアの小学校でもヘアカットを通じて交流
シャンティ国際ボランティア会は、カンボジア、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、アフガニスタンに事務所を構え、図書館活動、学校建設など教育と文化支援を実施しています。
2/5日(火)。SVA東京事務所で「シャンティとしょかん~カンボジアのおはなし~」を開催する予定です。今回はチャリティカットを通じ、カンボジアにて学校建設にご協力頂いている理容師の菅原司郎さんのトークが行われます。
お茶とお菓子と楽しみつつ、アジアでの国際協力の活動について触れてみませんか。
■理容師の力で世界の貧困に立ち向かう
「貧困から抜け出すきっかけとして、教育が必要不可欠」という想いから、2007年に理容師が集まりプリックを設立しました。チャリティカットを実施し、そこで集まった募金で当会を通じ、2009年にカンボジアのコンポントム州プル・トナル小学校、2011年に同州にあるチュラ・マ小学校を建設しました。
現在は3校目の建設に向けて活動中というプリックの代表である菅原司郎さんにお話をいただきます。
こんなことを聞いてみたい!という方、アジア大好き、としょかん大好きという方も気軽にお越しください。皆さまの参加を心よりお待ちしております。
【イベントの概要】
タイトル:シャンティとしょかん ~カンボジアのおはなし~
日 時: 2013年2月5日(火)18:30~20:00 (18:00開場)
場 所: SVA東京事務所2階 (JR千駄ヶ谷駅、信濃町駅から徒歩5分、東京メトロ国立競技場駅から徒歩5分)
参加費: 無料
※当日はゲームソフト、DVD、CD、読み終わった本を会場で集めています。海外の子どもたちの教育支援につながります。ご協力お願いします。
■ 申込は電話、メール、ホームページにあるフォームで受け付けています ■
シャンティ国際ボランティア会 担当:野口
Tel:03-6457-4585 E-mail: ats@sva.or.jp
▽HPの関連サイト
https://svaor675.securesites.net/briefingsession/ats-cambodia.html