面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/01/18(公開:1970/01/01)

悪疫退散の葬式祭り 「ジャランポン祭り」

イベントの写真

「葬式祭り」と呼ばれる諏訪神社、春の宵宮祭り


◆この祭りでは、葬式祭りといわれるように、生きた人を死人へと見たて、本物とほぼ同様の葬式を明るく執り行う、厄病除けの祭り
◆。「悪疫退散居士」の位牌が置かれ、線香、酒瓶が置かれる中、死人役は、白無垢・三角頭巾というお決まりの死者姿で棺桶(御茶箱)に入ります。唐草の風呂敷を袈裟に見立て、布巾を被った僧役とともに、鉦、太鼓をうちなわなどが打ち鳴らします

◆もともとは、諏訪明神に人身御供を捧げて疫病を退けたことに由来する(一説)
◆内輪の行事ということになっており、一応、原則非公開です。仮に会場に来ても進行の妨げになったりすることは控えてください

(2012/1/15 時点の情報)